本日は仕事も休みで、色々やることがあり、
完全休養することにしました。
7/25本日の出来事
朝は観葉植物の水やりを一部し、その後ジョギング兼ウォーキングを行い、その後買い物にて観葉植物を購入し、あとは録画していたドラマ「Tokyo MER」を観ました。
最近ドラマは「ナイト・ドクター」しか生放送で見てなかったのですが、他に見たいと思ってるドラマは録画で撮りだめしてましたので、本日思い切って見てみましたが、かなり面白かったので、本日7/25の第4話は生でみましたが、心臓移植も出てくるのですが、非常に緊迫感があって面白かったです。
この他録画で見てて面白いのが「ボイスⅡ 110緊急指令室」と「プロミス・シンデレラ」です。
特にボイスⅡについては前作の「ボイス 110緊急指令室」を見てなかったのですが、huluの見逃し配信で一気に見た後に見たので面白いです。
話は変わりますが、他の記事でも紹介してますが、観葉植物にかなり興味があり、今部屋に飾ってるのだけでも20種類以上買ってます。
そこで今日7/25に買ってきたものを中心に少しだけ紹介します。
本日購入した観葉植物、その他
僕の購入した観葉植物の一部を紹介させていただきますね。
ポトス・マーブルクイーン




ヘデラ・ホワイトワンダー




例の肥料焼けにより、爆死してしまいました。
まだ原因が肥料焼けとは知らなかったため、数少ない品種とのことで探したところイオンモールに小さな株が見つかったんですが・・
これもまた爆死・・・
それで原因がようやく肥料焼けということで葉水をやらないということで楽天市場にて現在はこちらのゴールデンチャイルドを育ててます。
こじんまりしてますが、ゆっくりと前のより大きく育てていきたいと思います。
最近購入したヘデラの中にはハート形のヘデラ・サークやヘデラ・ヘリックス・スターンテイラーがあります。
こちらがヘデラ・サークですね。
そしてこちらの一番上真ん中に鎮座しているのがヘデラ・ヘリックス・スターンテイラーです。
ちなみに右下のがポトスエンジョイ、左がポトスライムです。
他にもヘデラは数種類買ってますがきりがないので今回はここまでにします。
ガジュマル
一番前に飾ってる小さなのががガジュマルです(後ろに飾ってある植物については今回は紹介省きます・・汗)。
沖縄ではキジムナーという精霊が宿るといわれている木です。
大きな株がありますが、小さな株から育てるのが好きなので買いました、安価でした。
似たような種類で以前ゴムの木の種類の中のフランスゴムの木も購入しましたが、ガジュマルについては前から気になっていたので購入した次第です。
これがフランスゴムの木です。
木が本当に柔らかいのでびっくりしました。
対してガジュマルは見た目どおり頑丈で、根がコンクリートを割るという噂があるそうです・・
お知らせ
そういうわけで本日は完全休暇をとりましたが、今後完全休養日の際は基本ブログ更新はしない予定です。
今日みたいに何か変わったことがあった場合は記事をアップするかもしれませんが、基本は更新しないことにしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。
コメント