



こんにちは、MOVです。
先日2020年9月26日に
「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK
2010-2019 PHOTO EXHIBITION」in福岡パルコ
に行ってきましたのでその時の様子を振り返り
たいと思います。




福岡会場の雰囲気
まず博多駅から地下鉄空港線で天神駅へ移動、
途中の外の光景。








7番出口から出て福岡パルコに入ったら、
なんと目の前に会場がありました。




ちょっと店員さんが写ってしまいましたが、
入口はこんな感じで、エントランスを
撮影したのは帰りでした。
というのも入口に着いた時点で店員さんが
前で立っていたんで検温と説明、そして
ガッキーのステッカーを頂きました。




ちなみに大阪会場の2回目にもらった分と
同じですが、一番のお気に入りです。
大阪でもらった際にスマホケースに貼った
んですが、上手くプロテクト出来なく、
今回同じステッカーをもらえたんで、
貼り直しを検討中です。
中に入ってみたんですが、大阪展とは少し並び
が異なりました。
中にグッズコーナーがあり、店内で支払う
ようになってました。
大阪開催の梅田ロフトの場合は出口付近にグッズが
あり、外に持ち出してすぐそばにあるレジで払うという
システムでした。
写真の写せるところは限られてますが、一応撮り直しました。








では今回の目的はというと・・・
ずばり、ガッキーマグカップです。
ガッキーマグカップ無事購入
ついにガッキーのマグカップを購入しました。
綺麗で鮮やかなデザインで気に入りました。
あとはブックスタンドが到着するのを待つのみです。
それでは本日もありがとうございました。
コメント