目次
7/21の学習内容
進行度
~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 工業簿記(CHAPTER12の232ページ~CHAPTER14、基本問題)1回目終了
コメント
本日工業簿記の標準原価計算の残りと直接原価計算および参考パートを読み、教科書を一通り読み終えた。
標準原価計算での分析図をつかった原価差異の分析は本当に数学(というか算数)の問題を解いている感覚だった。
直接原価計算は利益計画をたてるのに役立つ原価計算だ。
CVP分析がメインとなってくるが、公式を覚えるよりは損益計算書を使って解法するほうがわかりやすい。
1回目を通してだが、やはり問題の演習量が鍵となってくる。
この問題が出たらこの図を書いてという段階までにはいってない。
何度も繰り返し問題を解きなおして簿記の問題集に進みたいと思う。
明日からはしばらく商業簿記に専念し、休みのときにでも問題演習を中心に教科書の2回目を通読したい。
使用した教材
コメント