星月 龍哉– Author –

-
7/19本日完全休養日
こんばんは、星月 龍哉です。 本日は色々やることがあり、簿記の学習を休むことにしました。 その代わりに今日の出来事を時系列に色々書いていきたいと思います。 【7/19本日の出来事】 本日会社も休日ということもありいつもより遅めに起床。 観葉植物の... -
7/18の学習記録
【7/18の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 商業簿記(CHAPTER06~07、基本問題) コメント 今回学んだのが手形の裏書や割引及び不渡り、電子記録債権(債務)の譲渡、その他債権の譲渡、銀行勘定調整表の処理だった。 特に大... -
7/17の学習記録
【7/17の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 工業簿記(CHAPTER09、基本問題) コメント 本日は総合原価計算に含まれる仕損、減損の処理や材料の追加投入について学習した。 一つ問題ミスをして気づいたのが、問題文に与えら... -
7/16の学習記録
【7/16の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記(46~49ページ、第3回模擬試験問題)1回目終了 ~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 商業簿記(CHAPTER05、基本問題) コメント 本日はまず第3回目の模試からス... -
7/15の学習記録
【7/15の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記(43~45ページ、第2回模擬試験問題) コメント 本日は3級の問題演習のみ。 第2回目の模擬試験問題を解いてみた。 結果は92点だった・・。 未払費用とかの計算について、... -
7/14の学習記録
【7/14の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 商業簿記 (CHAPTER02~04および基本問題) コメント 本日は剰余金の配当と処分、株主資本の計数変動、税金についてだった。 剰余金の配当と処分で重要なのが準備金積立額の計算だ... -
7/13の学習記録
【7/13の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 商業簿記 (スタートアップ講義、CHAPTER01および基本問題) ~みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記(33~41ページ) コメント 本日から日商簿記2級の商業簿記をス... -
7/12の学習記録
【7/12の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 (CHAPTER8,CHAPTER6~CHAPTER8の基本問題) ~みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記(第1回模擬試験問題)1h コメント 本日会社は休みだったが、用事があ... -
7/11の学習記録
【 7/11の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 (CHAPTER6~CHAPTER7,CHAPTER5の基本問題) コメント 部門別個別原価計算と単純総合原価計算の単元を学んだ。 製造間接費の配賦計算や、また総合原価計算の際にはボッ... -
7/10の学習記録
【 7/10の学習内容】 進行度 ~みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 (CHAPTER3~CHAPTER5,CHAPTER3~CHAPTER4の基本問題) コメント 昨日の材料費に続いて、労務費、経費、個別原価計算について学び、CHAPTER3の労務費の箇所はもう一度...